未経験エンジニアにインフラエンジニアを勧めているのマジか

yahoo知恵袋にて回答中

ちょっとした気分転換や「誰かの役に立てれば」という思いで、不定期でyahoo知恵袋にて質問へ回答をしています。自分が回答しているのは、回答がない・少ない質問が主です。こういった質問は内容が複雑であったり、文章量が多い、答えを提示しにくいものが多いため、自分の中で挑戦と思い回答しています。

chiebukuro.yahoo.co.jp

カテゴリは主に本業(エンジニア)に関係することです。最近は未経験でエンジニアになるとか、教育どうすればとか、その辺りの質問に回答することが多いです。

とある質問が多い

気づけば、一年近く回答をしてきましたが最近、とある質問が多いことに気づきました。その質問とは「未経験でエンジニアになりたいのですが、インフラエンジニアを勧められた」という種類のものです。

detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

(※直近で回答しただけでも2件ありました)

一体、どこからこのような情報が出ているのでしょうか。私がIT企業の社長なら未経験の人にインフラエンジニアなんて、余程の事がなければ、怖くて任せることが出来ません。
上記の質問にも回答した通りですが、未経験者に対して「エンジニアになれるよ!そう、インフラエンジニアにね!」という謳い文句で紹介・斡旋している現状があるようです。ただ、インフラエンジニアと言っていますが、実際の業務は以下のようなものだそうです。

  • 夜間休日の業務
    • ログ監視
    • バッチや緊急対応

このような過酷な業務を任せるケースが多いようで、我々、現職のエンジニアが想像するインフラエンジニアの業務とはかけ離れたものです。これはインフラエンジニアではなく、カスタマーサポートやサーバー監視と呼ばれる業務です。また、質問者さんの文章を見ると「知識不要で学習も必要ないのがインフラエンジニアです」だと紹介されているそうです。。。

そもそも、未経験をインフラエンジニアにしようとする人がエージェントになっているというのがヤバいです。インフラエンジニアというのは開発者として経験を積んだ先に選択肢に上がるものではないでしょうか。ドラクエでいえばインフラエンジニアは上級職です。

このような現状があることを悲しく思います。少しでも多くの人が悲しい思いをしないように、回答を頑張ります。